給食室の調理員パートを募集しています!(募集終了しました)
採用情報時給1,210円
月収例9万6,800円
※時給1,210円×4時間×20日勤務
8:30~13:00(休憩30分)または9:00~13:30(休憩30分)
※祝日を除く月~金が基本シフトになります。
※月1回土曜出勤あり
※シフトは基本的に週4日以上
※休日(日曜日・祝日・年末年始休暇・有給休暇(法令通り))
※残業は基本ありません
◆昼食あり(1食280円)
◆交通費支給
・公共交通機関を利用した交通費全額支給(定期代等)
・車通勤の場合は、通勤距離に応じて算出し支給
◆無料駐車場あり
◆車通勤OK
◆服装・髪型自由(爪の長さにご注意ください)
※エプロン・三角巾・履物はご自身で用意いただきます
<1日の流れ>
8:30~11:30
午前おやつ・給食・離乳食・アレルギー食の調理補助(包丁を使用しての作業)、配膳補助、食器・調理器具洗浄等
↓
11:30~12:00
休憩(昼食)
↓
12:00~13:30
食器・調理器具洗浄、給食室内の清掃・消毒
<働きやすい環境整備を進めています>
家庭やお子様の都合などに合わせて、無理なく勤務できる環境あり!急な休みの相談もしやすく、子育ての大変さに理解の深い職場です!
【仕事内容】
給食やアレルギー食の調理、食器洗浄、清掃などを担当していただきます。
【入社後について】
最初は食器洗浄・消毒といった簡単な作業からスタート。食器や食数の確認、出席人数確認などもお願いします。その後は、果物を洗って皮を剥く、野菜の下処理・下ごしらえをするなどの補助業務を担当し、少しずつ、指示通りのカット作業などを覚えていきましょう。
【職場情報】
給食室は常勤3名、パート2名の5名体制。30代~40代女性が活躍しています。以前は60代も活躍しておりました。応募理由は料理が好き、子どもが好き、家から近いといった身近な理由が大半。きっかけは何でも構いません!
【風通しのいい職場です】
意見やアイデア、要望などがあれば、積極的に取り入れます。昨年から、冬場の寒さ対策のために暖房システムも取り入れました。より働きやすい環境を、一緒に作っていきましょう。
【調理員パートさんにインタビュー】
2024年4月に入社しました。前職は100円ショップの品出し。転勤に伴い仕事を探していました。子どもは現在6歳と3歳で、勤務時間帯がちょうど良かったのが決め手ですね。もともと、料理はそんなに得意ではなかったんですが、「こういうふうに切ったら食べやすい」という知識を知り、家で実践したら子どもが食べてくれたので、私生活にも役立っています。家で作っている料理の味が実は濃かったとか、普段生活で比較できないような基準も知れて、良かったと思っています。
*未経験大歓迎、資格・年齢不問
*扶養内で働きたい方も歓迎
*包丁を握ったことがある方
<こんな方にオススメ>
・子どもが好き、料理が好き
・決められたことを決められた通りにできる
・得られた知識を家庭でも活かしたい
<無資格でも大丈夫!>
お仕事は給食、アレルギー食の簡単な調理、食器洗浄や清掃なので、調理師免許がなくても安心して応募してください!扶養内での勤務を希望される方、早めに帰って、夕食の準備や子供のお迎えに行きたい方なども、是非ご応募お待ちしてます♪